1992.11.11 上川橋交差点左折ダンプ蹂躙事故後の処理からから端を発した

「分離信号運動」は、交差点事故の危険性を容認する「警察行政」の

問題として認知されつつあります。

このホームページは、警視庁交通管制課が車優先の信号運用から

「自分たちの指導(交通ルール)に従う子どもたちの命くらいは守ろう」

とする人命優先の信号運用に転換するまで継続されます。

本年で9年目となります分離信号運動は、皆様方により理解して頂けるよう

三期に分けてご説明させていただきました。

どうぞごゆっくりごらんください。


子を持つ親の願い。より安全な交通環境を子どもたちへ

     経 緯 【分離信号運動】
     発 端 【上川橋交差点左折蹂躙事故】
     平成4年11月11日発生 加害者;8t左折ダンプ 被害者;児童(5)   
     第一期、【分離信号 署名運動】 
     危険な交差点の総点検、上川橋交差点のモデル分離信号化を要望   
     平成5年6月13日 写真展 〜 平成7年11月1日 地裁提訴前まで 

     第二期、【分離信号 裁判運動】
     平成7年11月2日 地裁提訴 〜 平成10年8月27日 高裁判決まで
     第三期、【分離信号 啓蒙運動】
     平成10年8月28日 〜 運動方針の転換 啓蒙運動で現在に至るまで  

     ■平成11年12月吉日 子どもの命を守る 分離信号 HP開設

 次に進む